既に弊社のホームページ上でも紹介していますが、日本を代表する成長企業のWEB番組C-PROにPathfineが紹介されました。
私がモゴモゴ喋っているよりも、メイキング映像の方が面白かったです。
http://c-pro.tv/pathfine
Pathfineでは社会貢献の一環として、地元高校の学生さんにIT業界の職業観や就労意識を高めてもらう為に江東区のインターンシップ事業に協力しています。
インターンシップとは、在学中の学生が実社会で就業体験をする制度です。
今回は6月19日(金)に都立大江戸高等学校
より2名の女子高生の方々が参加されました。
IT関係の話は、どうしても難しくなってしまうので予め資料を作成しているのですが、「解りやすくて良かったです」の感想に救われました。男子生徒さんより女生徒さんの方が鋭い質問が多く、私もタジタジでした。
うちの社員達も刺激を受けたようで、たくさん元気を頂きました。
ありがとうございました。


既に弊社のホームページ上でも紹介していますが、日本を代表する成長企業のWEB番組C-PROにPathfineが紹介されました。
私がモゴモゴ喋っているよりも、メイキング映像の方が面白かったです。
http://c-pro.tv/pathfine
久々のブログ更新です。(^_^;
6月2日(火)は、Pathfineの創立記念日で、御蔭様で第4回目を迎えることが出来ました。
今回の創立記念のイベントは6月6日(土)に 江東区の北砂にあるラウンド・ワンでボーリング大会を催しました。
お昼に皆で食事をして、まず腹ごしらえをしました。
私もボーリングは第1回目の創立記念以来なので、3年ぶりでした。
よく食べ、よく運動し、社員の笑顔が見ることが出来て嬉しかったです。
今回は2回目なので、段取りは心得ていたつもりなのですが、前回の反省を踏まえて見せ方や伝え方を工夫しながら、慌ただしく準備を進めております。
今週末からアナウンスを開始しますが、 この機会に是非ご来臨賜りますようお願い致します。
1.日時: 2008年11月25日(火)~26日(水) 10:00~17:00
2.場所: 東京ビックサイト 西2ホール ブース№(小間番号):情報-32-ア
3.名称: 第11回 産業交流展2008
4.公式WEBサイト:http://www.sangyo-koryuten.jp