いやぁ、年度が替わりましたね。
粘度が変わったらドロドロするんですが。
皆さんは、花粉症で鼻水がサラサラしてるみたいですね。
自分は今年も花粉症にならなくて、古代人の様にタフに生きています。
で、しつこく続くこのシリーズ。
何処でいつ買ったかもよく覚えていません。
当然味も…。
ニンニクの味は感じましたが、気分的に高揚していたので。
哀愁はあまり感じなかった。
2・29はニンニクの日か…。
そこから売れ残ってたんだな。
不味くはありませんが、売れ残る意味がある味でした。
人を選ぶのと、時間を選ぶ味です。
きっと周りに匂います。
第一俺リゾットって食べた事ないよな。人が食べるのは見た事あるけど。
多分、せんべいはある様な気がするけど。
味は、キノコ風味がそこはかとなくです。
これも売れ残る意味がある商品。
これは辛かった。スパイシーな辛さだったので。
二つ買っていたのを一つは人にあげた。
すみれのチャーハンを食べた事が無いので、これと同じなら食べないな。
辛いの苦手だから。
半額だから、思わず二つ買ってしまった。
ただ、味は覚えていない。そういった味なんでしょう。
そこに半額の意味がある。
これはティラミスの所だけ見て購入。
上の「洋酒薫る~~」の所は家に帰ってから、見て気づいた。
酔いました。俺って本当にアルコールに弱いな。
洋酒が入って居なかったら、きっと旨いはず。俺にとっては。
それ以前にティラミスって洋酒入ってるの?
二つ買わなくて良かった・・・・。
そんな感じです。
ただただ不味くて(俺に会わなくて)、載せるのを止めたモノも。
ここから更に半額にしろよ!と、言いたくなるものも。
企業努力が、自分と反対のベクトルに行ってるんだろうな。