どうも、今日は靴を持って靴下で歩いている女子高生を見ました。
????と、思ったが靴ずれでも起こしてるのか?
春の風物詩だな。
で、昨日は博多で仕事でした。
なんか向こうで食べるかと思いましたが。
ちょうど昼時に仕事が終わり、Pのあるお店は満車状態。
美味しそうなラーメン屋には駐車場がない。
で、帰りがけに高速道路の古賀サービスエリアに寄りましたが。
インフレにも程がある位の値段設定。
ここはモナコかニースか?
空腹のまま、再び高速道路に戻ります。
ETCには問題がありませんが、お腹に問題が。
色々帰ってからオプションを考えて、第一オプションに向かいます。
助かりました。開いていました。
小倉南インター入口そばにある「泰さん」。
高速道路はたびたび使うので、気になっていました。
定食はすべて850円と、表示していましたが・・・。
あれ無いぞ?と、思いつつ入店。
メニューを見ると納得。
900円になっていました。今月から値上げしたそうです。
このご時世致し方ないか…。
因みに、いつも通り集中力のない男バード。
右下の大盛50円を増をまったく見過ごしていて、払う段になり「オゥ!?」
と、気づきました。
なにか100円高くなった気です。
全て自分の責任ですが。
他のメニューを。
なんだかいっぱいあるな…。
夜は居酒屋か。
で、頼んだのはほぼ一択で決めていた。
ホルモン鉄板定食。
大盛のご飯の為、次の人三人のご飯は炊きあがるまで待って下さいと言っていた。
少し俺の責任かな…。
美味しゅうございました。
右上のコーヒーゼリーはスプーンを使わずに、
一気に食べようと思いましたが。
コーヒーゼリーをのどに詰まらせて死すとなったら、
面白過ぎるので止めました。自己判断で。