どうも、休みですがパンと灯油を買いに行っただけです。
先週の冷凍で灯油大量に使いました。
家の母ちゃん飲んでんじゃないのか?妖怪だよ。
で、見た映画です。
いやあ、長かった…。
でも、一気には見れました。
内容はオッペンハイマー中心に原爆開発、成功、その後の葛藤が描かれます。
公開時に落とされた日本の描写が少ないと言う話もありましたが。
逆に入らないのがいい。
だって、オッペンハイマーの映画だから。
彼の苦労の描くことでそれは表しているでしょう。
見せるだけが演出ではないのです。
マンハッタン計画とオッペンハイマーの本を読んでいるから、
大体の流れは知っています。
それを思い出し確認しながら見ます。
いや、演技と特殊効果が凄いね。
年齢をきちんと感じさせる特殊メイク。
ハリウッドはやっぱり凄いよな。
話題になったから絶対見ようと思い、WOWOWで流れるまで待ってました。
見て良かったですね。
科学者と軍人と政治家の乖離がよく分かります。
それぞれの目的と手段が違うから、結果が違う事になる。
考えさせられますね。