どうも、折角の成人式でしたが。
天気が良かったですね、俺の成人式じゃないな。
で、見た映画ですが。
これでこのシリーズは打ち止めだな。
最終作のモスクワ編があるみたいですが。
マホーニーも出ないからいいでしょう。
内容は、いつも通りです。
敵対相手(?)のポリスアカデミーに好きな敵役が出ます。
今回もいい虐められっぷりです。
なんだかんだ言って、これが一番見たいギャグかも。
買うまでもないですが、10年に一回は見たいですね。
後、1回死ぬまで見るかな。
もう一作は。
第27囚人戦車隊。
最初にタイガー戦車としてT-55が出て来る。
これでこの映画の行く末が分かるな。
ドイツ軍の突撃砲としてSUー100
知ってる自分にとってはギャグのようですが、
仕方が無いと言うの解ってる。
戦車対突撃砲ですが。
戦車が負けるとは…。
内容は懲罰隊に特殊任務作戦です。
1987年の映画ですが、皆英語で戦車はソ連製。
T-34が走り回るのは時々見ますが。
SUー100が走り回るのは見る事はそうは無い。
その上、内部が見られるのはありがたい。
まあ、SU-85を作ったので、もう役に立たないかな。
話の内容は、一応最後にすっきるさせるモノにした感じ。
なんでこの映画を作ったのかはいまいち解らない。
さて、また北九州のド派手成人式が全国ニュースに出ていた。
これが今週の一番のギャグかな。