ポリスアカデミー2&スパイ ライク アス | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、日常が始まりました。

終わらせるにはどうしたらいいのでしょうか?

ブームタウンラッツかバングルスか?

怖いので書きませんが。

 

で、年末年始に見た二本。

安定のポリスアカデミー2 全員出動!

それぞれのキャラが固まっていきます。

このシリーズで一番好きなシーンがある。

嫌な奴が直腸検査を受けるシーン。

強烈に印象と記憶に残っています。

このシーンを探す為にシリーズを追いかけていたようなもの。

俺にとってはポリスアカデミーシリーズはこのマウザーさんが主役。

三作目にもマウザー氏は出るみたいなので、録画しないと。

 

 

もう一本は。

スパイ・ライク・アス。

日本にはあまり知られていないが、チェビー・チェイスはかなり面白い。

SNLでのスケッチは爆笑ものだった。

しかし、ジョン・ランディスは何本監督してるんだ?

内容は有ってないようなもの、笑えばいいんです。

クレジットに、テリー・ギリアムって書いてあったから。

同姓同名かと思ったら、本当に出ていた。

そして、ボブ・ホープが出て来た時はたまげた。

アメリカ人だったら、笑うけど日本人だったら???だけだろう。

いきなり谷啓が出て来て、がちょ~~んって言う様なもんかな?

 

ところが両社とも、ゲイが逆のネタとして出て来るけど。

今のハリウッドではどうなんだろう?

難しい世の中になったのだけは間違いない。

オープンな世界は難しくもするんだな。

 

 

あまり考えなくて済む映画ばかり見ています。

ちょっと前までは、年末年始は深夜に映画とか地上波で流れていたけど。

最近は見たいものが流れていないな。

2001年宇宙の旅なんてよく流れていた記憶があるんだけど。