どうも、暑さ寒さもお彼岸関係なし。
バードです。
そんな暑い中昨日行った来たお店。
福岡市中央区薬院にある。
まさちゃん。なんか親近感が沸く名前です。
この日はたまたま座れたのが運が良い程の大盛況ぶり。
お水はセルフです。そして、まさちゃんのワンオペ状態。
で、メニューです。
そして、アルコール系。
幸せそうに、昼間っから瓶ビール飲んでる人が居ました。
今回は、定食にしようとして頼むと。
「今、注文を受けているのをさばいて。
ご飯が残っていたら定食にします。
無い場合はラーメンでお願いします。」と、言われまして。
「えぇ、それでいいです」と、答えました。
まさちゃんはてんぱり気味ぐらいの大忙しなので、そうしか言いようがない。
カウンターの上には。
そして、
少量の紅ショウガとコショウ。
で、定食にできますと言われたので、定食が出てきます。
左上は冷ややっこです。
スープを啜ると。
おっと!!獣臭がいいぜ!!これぞ昔のラーメン。
チャーシューも入ってるが、今まで食べた事が無い歯ごたえのチャーシュー。
ホルモンか?と、一瞬疑ってしまった。
麺ショットを。
今回は麺の硬さを訊かれなかった。忙しかったからか?
他のお客の替え玉の時は、「大将!替え玉バリ固で!」と、言っていた。
麺の固さは注文できるのだろう。
しかし、定食だが。
辛子高菜が少量なので、白ご飯が余る。
味噌ラーメンなら、ラーメンライスにできるが。
豚骨ラーメンはしにくいな…。
いつも、同じ悩みを抱えるが。
ライスを注文してしまう時がある。ランチ時のサービスに惹かれて。
で、私が食べ終わる時やっと店内は落ち着いて来て、
帰る時に大将にごちそうさまではなく、「おつかれさまです」と、言いました。
大将は「お待たせしてすいません」と、各お客に言っていた。
腰の低い大将まさちゃんだ。