行くだけ麺の旅 二百十九番手 福龍 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、新総裁になっても何も変わらないバードです。

どうも、総裁に忠誠を誓うポーズを決めていないのが一因みたいです。

ドイツ語にすると、ハイル・フューラー!!でしょうか。

あんまりにも難しいので、これ以上は書きません。

 

で、昨日行ったお店です。

涼しくなったから、自転車で行こう!

と、30分かけて行きました。

行ったのは、戸畑の九工大近くにある。

福龍さん。11時開店で、5分過ぎぐらいでしたが。

既に7~8人のお客さんが。裏に駐車場があるのか。

ラーメン福龍と言いつつ、暖簾の戸畑蒸し麵チャンポンの方が有名みたい。

気にしませんが。

 

メニューおば。

う~~~ん、ラーメン持ち帰りってどんなんになるんだろう?

 

カウンターの上には。

胡椒に七味にラー油。

いつも通り使わない紅ショウガと、焼きめしに入れるのだろうの福神漬け。

 

で、出てきます。

豚骨ラーメン。¥720。

まずはスープを啜ると。

う~~ん、チャンポンにも使える味。

これでチャンポン造るのか?うまそうじゃないか。

と、孤独のグルマンみたいな事を呟く。本当に孤独なのは我慢しておく。

チャーシューは味がついていないもの。

スープに染みて旨くなる。

 

麺ショットを。

北九州に帰ると少し麵が太くなるし、黄色くなる。

そして、麺の固さなんか、当然の様に訊かれない。

塩分過多の要素もなく、スープは7割程度飲めました。

 

で、帰る訳ですが。

涼しくなったなんて嘘。

汗ダラダラで、自転車漕いで帰ったとさ。

スープ全部飲めばよかった。塩分が足りないよ。

 

さて、次のお店を探そう。