HGUC ロト 2個入り | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、今日は高い所から落ちましたが。

見事な位に無事でした。

ただし、ケツが濡れました。

 

さて、ギガントの後に作ったのはロトです。

とてつもなく小さいので、2個セットです。

と言う事は同じ作業を2倍こなすという修行。

まあ、ボール2個セットを二つ買い、4ボールを造った俺にとっては軽いもんだ。

 

 

 

さて、どこをどうすれば?

ポリキャップが無いので、ABSで関節の保持か。

ネットで見ると、股関節が一発で折れるらしい。

削って、シリコンを塗ります。

後は穴埋め中心。

バーナーとライトの裏をプラバンで。

マシン・キャノンの裏はパテで。

両腕肘もパテで。

ここが結構見えてて、みっともない。

 

埋めたのはこれ位。

あとはひたすらヌルヌル。じゃなくて、塗る塗る。

で、シリコングリースを関節や動く部分に塗りつつ組み立てて完成。

 

ハッキリ言って変型は全くピチッと決まらず。

ABS用の接着剤で割り切って固定しようかと思った。

でも、シリコングリース塗った後なので止めた。

 

タンク形態。

 

再び並べて。

 

ユニコーン系と並べて。

 

あのVガンダムより小さい!!

 

兎に角、内部パーツを何処迄塗っていいのやら。

塗るとどれだけ変型に支障が出てみたり、

塗装が剥げるのか?諦めながら造りました。

 

 

で、もう次の物に手を出しています。

じゃないと、又暑い夏が来る…。