フラッシュ.スパーク&エクスプロージョン | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、今回は業界用語の話です。

業界と言っても、バード業界です。

つまり個人的に使ってる用語です。

アース.ウィンドウ&ファイアーみたいにカッコよく書いてみました。

 

 

以前に腰痛について書きましたが。

一番弱くピシッと来るのが、フラッシュ!となっています。

これに至っては、標準的にいつも起きる現象です。

 

 

次に来るレベルのビシッと来るレベルをスパーク!!となっています。

この位から視覚で見える位の光を放ちます。

ここら辺からビクビクしだします。

 

 

最終的な痛みレベル、ピシッを通り越して、ギックリ!と来るのを

エクスプロージョン!!!

となっております。

尿意を我慢していたら自然放尿。

便意を我慢していたら自然排便してしまう位の爆発の破壊力です。

所謂ぎっくり腰状態です。

 

 

昨日までは、左腰がフラッシュ!からスパーク!!状態を連発でしたが。

昨日、重たいものを持った瞬間に右腰にいきなりスパーク!!を発動!

両腰に爆弾を抱えている状態に。

 

 

参ってます。

寒くなるし、インフルエンザで二人休んでるし。

実にハードな一週間でした。

 

注:エクスプロージョン=爆発。破裂。

 

バカバカしいでしょ?

こうでも書かないとやってられないの。