ミックス≒圧縮 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、久々に図書館に行きました。

図書館は爆発はしていませんでしたが、

臨時休館で先週は入る事が出来ずに、一週間待たされました。

そのバイクで行く時の道中、まぁバイクの調子がいい。

よく曲がれる気がするし、アクセルの開き具合がカーブに絶妙に合う調子の良さ。

秋が近くなってきたのを実感します。

 

で、久々に図書館に行ったので。

久々に道中にあるパン屋に行きます。

ちょっと前に相方に言われた「ミックス」と言うパンを買え。

と言うのを思い出した。

で、ありました「ミックス」。

パンの名前であまりミックスと言うのは聞いた覚えが無いが。

実際あります。

これです。

真上から見た所。

サイズは片手で丁度つかめるサイズ。個人差はありますが。

 

真横から見ると、

こんな感じ。何かのパンと何かのパンを合わせた感じ。

そして、物凄く重量感があります。

これを何処迄遠くに投げるかを競う競技が出来そうな位に重い。

重いと言うか密度感と言うか。鈍器と言うか…。

 

見た感じアンパンはミックスされてるみたいです。

相方の報告では味がしないと言っていたが。

アンパンがある限り甘い風味はした。

そして、シナモン的なス~~ス~~する感じも。

きっと、余り物のパンを何個か集めて圧縮機に入れて形成して。

再び火を入れたんだろう。

次に店に行く時は、調理場に圧縮機を捜してみよう。

高密度で非常にコストパフォーマンスは良さそうだ。

また買うかと言うとかなりの別世界の問題だけど。

他に美味いのが有るから、それを買うと言う世界だ。

 

 

再び2週に一度の図書館生活が始まります。

10時前に駐車場が満車になる位だから。

これからもバイクかチャリで行こう。