どうも、再び八代生活です。
いっぱしの肥後っおっさんです。
好きな熊本弁は「ちかっぱ」です。
そんな言葉があると思います。
で、行ったのは諸々の理由で行ったドン・キホーテの近くで
偶然に見かけての急ブレーキ。
「英食堂」さん。はなぶさ食堂と言うそうです。
見た目は完璧にチャンポン押しです。
メニューです。
食堂だけあって、種類が多い。でも、やる事は決まってる。
カウンターの上には。
多分、右側は餃子のタレとしょう油でしょう。
いや、もしくはソースかもしれない。
炎上するので舐めてはいません。
かなり悩みましたが。190番手ではやっぱりラーメン(550円)でしょう。
ナルトが入ってるのは、そうは無いな。
スープを啜るとニンニク臭さが。
どうも、ニンニク漬け醤油をタレに使ってる様だな。
後で入れることも無い、そして胡椒も後で入れることも無い。
このお店の前に、750円、850円~~と言うのを食べて来たが。
550円でこれなら私は、これを選びます。
北九州ラーメン選手権一位より、こっちの方が好みです。
麺ショットを。
そして、硬い。個人的にはもうちょっと茹でて欲しいな。
熊本に来たなら、ホルモン定食に行ってみたいが。
あと二日ある。行こうか?行くまいか?