どうも、4月15日はホワイトデーです。
時間や距離と空間は無視しても。
例え雨が降っていても、ホワイトデーなんです。
返した日がホワイトデーです。
若干グレーがかったホワイトですが。
で、2/14日も貰った物を4/15日に返します。
時々出て来る、八幡にある雑貨屋さん。
「grande roue」さんです。
で、小6のさやちゃんを連れて行くと、お店にいるお姉さま方に
悪魔でもお姉さま方に。
「可愛い可愛い!」言われる。
オイラが嫉妬するぐらいに言われる。
オイラもちょっとかわいいカッコをして行ったのに、
見もしなければ、触れもしない。お触り無料なのに!!
因みに私はこの店でドイツと言う通り名が有るので、
さやちゃんを紹介する時「西ドイツ」です。
と、言うとさやちゃんはマスク越しでも解る相当嫌な顔をしました。
まあ、西ドイツの存在自体をよく知らないかもしれないけど。
で、さやちゃんは悩む悩む・・・そして悩む。
小一時間は悩む。
まあ、あれだけの小物や雑貨が色々有ったらそりゃ悩むだろう?
左上に数年前のホワイトデーに買ってあげた金庫がある。
で、約一時間後に決まりました。
グルグル棚の回りを何十周しただろうか?
ホワイトデーだ、獲っておきな!待たせてごめんな!
お店の人に誕生日も来年のホワイトデーもとか言われたが、
聞く耳持つなよ!!
あいつらは商売人だ!!