車検対策 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、波長が合わないバードです。

昨日は仕事でお買い物の誘いを断り。

今日は丁度出張で出かける日に、糸島でタケノコを掘ると言う誘いが。

泣く泣く断りました。合わないな、アッチョウゥ~~!が。

いや、アッチョウゥ~~!!は、ブルース・リーだった。

 

で、今月の車検のためにバイクに手を加えます。

と、言うか元に戻します。

まずはサイレンサーを。

俺は本当にこんなピンボケしか撮影できないのか?

と、言う位ピンボケです。もう、いいや。

 

で、交換してからの一番の愉しみは。

一発目のエンジンを回した時。

「あれ?」と、バイクが悩むんですよね。

多分インジェクションの最適燃料噴射量を計ってると思うんだが。

そこが何とも人間っぽいです。

今回も悩んでいました。まあ、一瞬で適応しますけど。

 

後は、リアブレーキのパッドも交換しようと思ったが。

キャリパーが思いっきり汚いし。

ピストン回しで中のピストン回すとかなり硬い。

もう、キャリパーの掃除しました。

リアは一つだから気が楽。

結果、手でピストンを押し込めるようにまでになりました。

しかし、抜群に減ったパッドから新品のパッドへの交換。

少々手間取りました。

 

その後の試乗でキチンとブレーキが訊くのを確認して終了と思ったが。

ウインカーのクリアーをオレンジに戻すのを忘れてた。

まあ、コレは直ぐできるからいいや。

取りあえずは、今週中に自賠責保険の更新に行こう。