行くだけ麺の旅 百五十五番手 大成軒 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、行くとなったら二日連続のバード。

行って来ました、戸畑まで。

行ったのは第一オプションに行列が出来ていたので、

第二オプションのこちら。

並んでまで食う物なんて、この世にはない。俺にはですが。

戸畑天神にある。「大成軒」さん。

この近くの現場で仕事をしていて、

偶然に見かけましたが。開いてない確率が高かった。

コロナって事もあるだろうけどね。

 

今回は昨日の反省を込めて自転車で行って、

カロリーをちゃんと消費する。

 

メニューを。

下の右にある張り紙には。

お昼は600円でご飯とゆで卵がついて来ると書いている。

それにします。

そうしたら、店主が

「お昼だけ、上のメニュープラス50円でどれでもこのセットに出来る」

と、説明してくれます。

でも、これで行きます。

ラーメンを食べに来たんだからね。

 

カウンターしかないので、カウンターの上には。

左は漬けられているニンニクと紅ショウガ。

お冷と塩コショウ。

 

で、ゆで卵を向いて、スポーツ新聞を見ていたら出て来ます。

おう?!これはナニからかな?

油は浮いてるが、何やら薄いぞ。

昨日と違って薄いぞ!?

啜ると魚介の味もするぞ?

見た瞬間に古の「ラーメンZ」を思い出したが。

近いかも。店主にニンニク入れて見てください。

と、言われたの入れてみると。

昨日と違ってニンニクの風味が効く。

それと同時に、TVに千鳥の相席食堂が流れて、

これを見ながら…と思ったら店主がチャンネルを変えた。

 

なんだ!この今日と昨日の振り幅の違いは!!

この店主が何処を目指してるとかではない!

俺は何処に行こうとしてるのか??

多分食べ終わったら、家に帰るのは間違いないが。

 

で、このニンニクも500円で売ってると店主が言う。

何気に商売っ気があるな…。

 

麺ショットを。

普通のストレートです。

油が浮いてるのが解るでしょ?

 

昨日のお店は好き嫌いが別れるだろうと思う。

今日のお店に関しては、どうでしょう?

ただ、このスープに味噌入れたらどうなるの?

と、言う興味は沸く。でも沸いても流れるだけ。

俺は流れのラーメン巡り屋さ。

 

しかし、ここでラーメンZを思い出すとは。

永くやってる甲斐が有るってもんだ?

 

ただ、昨日はほぼスープ完飲みでしたが、

今日はチョット・・・・、自転車なもんで・・・・。

えぇ、何となくですよ。