行くだけ麺の旅 百四十番手 満福ラーメン | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、バイクに乗ったら。

ホイルスピンしたバードです。

久々に後輪が滑る感覚を味わいました。

いやあ、ちょっくらビックリしたよ。

曲がってる最中だったからね。

怒りに任せてアクセル廻したら駄目ね。

 

で、今日は中津まで行って来ました。

勿論のブックオフに行きたくて。

行く途中いつも気になってるお店がありました。

まずは行橋のブックオフに行ったので、

往路でそのお店を見たのは12時ちょっと過ぎ。

車がいっぱいでした。

じゃあ、帰りがけに開いていたら…。

営業中でした。寄りました。

 

満福ラーメン。築上郡10号線沿い。

通った事がある人は、どことなく記憶にあるでしょう。

仕事でこの道を通る時、毎回行かねばと思っていました。

念願の来店。

 

メニューおば。

当然、ラーメンを注文します。

セットがあれば、焼き飯もいけるんだが…。

そうしたら、にんにくを入れるかどうか聞かれます。

このパターンは・・・・?

 

そうです、小倉三郎丸にある珍竜軒パターンだ!

スープを啜るとミルキー系。

おっと!家の近所の味がココに有るか?

しかも、塩分が濃ゆいのは現在の珍竜本家に習ってるのか?

 

麺ショット。

ホイホイ、ストレートだけど。チョイ太めなのね。

 

多分に塩分が濃ゆかったのと、

この後バイクに乗るのでスープは全飲みできなかった。

きっと、お腹タプンタプンと

メットの中のニンニク臭さで、緊急事態宣言だ。

そりゃ、アクセルも廻すってもんさ。

 

これで、気になっていたお店の星が一つ消えました。

これで140軒目か・・・。

何とか夏までに150軒に行きたいね。