年末の買い物 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、派手にお金使ってるバードです。

来週になるとクリスマスやら、コロナやら、

出かけるのが億劫になりそうなので。

昨日出かけました。

 

買ったのは、

ロードレーサーのボトルケージ。

税別320円。以前のは修理道具入れケージになったので。

夏になったら流石に何か飲むだろうと、

そうしたらいるだろうと思って真冬に買いました。

真の購入理由は安かったから。

 

で、もう一つは大物?

CDプレーヤーです。上の黒い奴が今回買った物。

一応、英国製のケンブリッジ。

下の日本製のパイオニアは、買った当初から不具合が出てる。

もう、パイオニアのCDプレーヤーは買わないと誓いました。

最近は音飛び、読み込まないが多発してました。

ビートルズのアビーロードを読み込まないって言うのは

ロックを聴く自分にとっては致命的だろう。

いや、CDプレーヤーとして大失格だろう。

仕方ないので、パイオニアのDVDプレーヤーで聴いていました。

それはそれで問題無いのですが。

何か納得いかないので。

ストレスの元を、19.850円位で解消しました。

 

さて、後買わなくちゃいけないのはママチャリだな。

パンクしたまま早3週間。

修理するか、新しいのを買うか悩んで同期間。

どっか初売りで安くしないかね?