RE ヤクト・ドーガ(ギュネス機) | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、GO TO ナニナニのネーミング。

もうそろそろ変える時期かな?

やっぱり、GO TO WAVE(数字)かな。

ほぼこうなるの解っててやるんだから。

やっぱり、お金の力って偉大だな。

 

 

で、造りましたRE ヤクト・ドーガ。

簡単に出来るはずですが。

結構合わせ目が出るんでやんの。

1/100なので、長いでかいで処理が結構大変。

 

 

でも、造りました。

まあ、でかいでかい。

盾の四つの赤いビーム口なんて、

別パーツかと思ったら一体式。

塗り分けが面倒で面倒で。

 

一応、逆シャアのMGと一緒に。

主人公のサザビーが無いのは、

高価だから・・・・。

 

モノアイはいつもの市販パーツに交換。

 

後ろから、

足が太くて重たくて、ポーズが取れない。

 

武器もでかすぎて、バッチリと構えられない。

 

ファンネルも塗ると、開くのが怖くなる。

 

まあ、MGになるときっと、3~4割増しの値段になるだろうな。

5~6千円になるんだろう。

4千円なら仕方ない。

 

因みに説明書ではもっと緑ッポイ基本色でしたが。

自分のイメージと紆余曲折でこの青っぽいのに落ち着いた。

ムラが出来たので、最後はホームセンターで買った艶消しスプレーでごまかし。

なかなか手がかかった一機でした。