どうも、思い付きで出かけて、
思い出しで行ったお店の話です。
行ったのはこちら。
馬力屋小倉南店。まあほぼ苅田です。朽網ですが。
前は、辛麺屋だったよな~~~。
裏のPは確認しなかった。
だって、行ったのが11:06で、楽勝で前のPに停められた。
で、券売機で買うシステムですが。
この扱い方がよく解らない。
タッチパネルだが。
メニューを選んでくださいと連呼される。
4回目でやっと買う事が出来た。
ただ、麺増量が無料となっていたが。
¥600円のラーメンに無料増量分と思っていたが。
¥1000札を入れて、お釣りが¥350だった。
どこでどう俺は間違えたんだ????
あまり、ハッピーじゃないぞ。
後ろにお客さんが居たから、焦って買ったが。
何が正しいのか解らないままだ。
これを確かめにもう一度行きたい。
時間が有るのでメニューを。
で、ゆでるのに5分かかると言うので、
新聞でも探したかったが。無いみたい。
そうしたら出て来ます。
普通ラーメンのはず。
券を買うと、店員にアッと言う間に取られて、
自分が本当に何を頼んだか解らない。
券は2枚渡したから、麺は増量されてるとは思うけどね。
で、麺ショット。
見た目以上に太いと思ってください。
スープを啜ると、上の油の膜で熱い熱い。
これ味噌ラーメンか?と、思えるぐらい濃ゆい味でした。
チョット冒険しようと
左下のニンニクを大量に入れるが、
風味が変わんないな…、と思えるぐらい濃ゆい。
とか言っていたら、12時前なのにお客はどんどん来る。
そして、耳をすませば俺と同じように券売機で
「メニューを選んでください」みたいな事を言われている。
良かった…、俺だけじゃないんだ。
一人平成に生きてるかと思ったぜ。
さて、117軒目。
次は、カロリー減らす為に自転車でお店に行きましょうかね。