で、仕事帰り。
さやちゃんに会った。
久しぶりの3週間ぶりぐらいか?
公園にブランコが有ったので、
一緒に乗ってみた。
実に四半世紀ぶり位に俺は乗ったか?
で、さやちゃんが
「これがフライパンって乗り方」と、説明してから乗る。
要はグラングラン揺らしながら乗る事らしい。
立ってのフライパンもある。
「で?なんでそれをフライパンって言うの?」と、訊いてみると。
「そうなの、私も友達に訊いてみたい」と、答える。
謎しか増えんな・・・・。
因みに近くの学校のクラスター。
発症したと言うか、コロナウィルスを持っている子の
クラス全員を検査したのですが。
TVで言う、味覚が無くなる、熱が出る等々の発症症状が
全く現出していないらしい。
でもウィルスはもっている。
自覚症状は無いと言う話。
北九州は検査したから出た。
他の地域では検査していないから出ていない。
と、言う話がチラホラ出て来ている。
そう言った子供が、学校に街に出て来ている。
怖い話です。