暇だから ローラ! | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

暇ですね。

コロナではなく、雨の性で出られないから。

丁度良いって事か?

 

で、暇で書くことも無いので。

多分書いていない、以前思った事を書きます。

 

TVでハーフタレントのローラが

ダメお笑い芸人の男に注意していた。

そのお笑い芸人は結婚して子供いるのに

ダメダメな父親だ。

そう言うキャラクターで売ってるのか、

単なる真実のダメ男かはTVなので解らない。

 

それを見てわたくし、

「はて?ローラの父親もダメおやじと言うか。

犯罪者で捕まったんじゃ?」と、思いました。

「人の父親に注意する前に…、

いや、父親は白だったのか?

いや、父親にもちゃんと説教したのか?

いや、ただ単にもう既に縁が切れてるのか?」

とか思っちゃいましたが。

本当はどうなんですかね?

答えに興味もありませんが。

暇だと人間こういう事を考えるんですよ。

 

けど、TVってこういう事を思われるの承知でやってるのか?

それとも、考えないでやってるのか?

馬鹿って言われる人に説教されるのが

絵になるのが嬉しいのか?

ボクシング、バイクレースをやっていない今。

私にとっては、TVはドキュメンタリーを見る板に成り下がってる。

 

あと、この前大分に行った時に

普通にパチンコ店が開いていた。

で、帰りがけ前の北九州ナンバーの軽。

助手席の奴が煙草をポイ捨て。

「はぁは~~~、お前らは県を越境して、

パチンコ屋に行ったな~」と、思いました。

そう思われても仕方ないよな~~。

 

おれ?俺は県を越境して頼まれた本を探しに

ブックオフに行きましたよ。

タバコは吸わないので、捨てませんでした。