農事センター祭り | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、4時過ぎに仕事が終わり。

寝たのが5時。

9時半に起きて、向かったのは

北九州市立総合農事センター。

 

祭りが行われます。

農林水産祭り。

毎年、釜石のサンマが無料でふるまわれます。

結構行っていますが、一匹も食べた事が有りません。

とんでもない数の大行列ができて、

並ぶのにうんざりと言う訳ではなく。

サンマに全く食指が動かないから。

しかし、サンマ一匹も買えない貧乏人がこんなに居るとは…。

とは、よく言われるジョークですね。

 

後は、木曽の方の蕎麦やリンゴとか。

農協の直売所、人の波等々。

 

因みに画像は無し、普段とは全く違う人数に。

個人情報の管理ができないから。

 

で、滞在時間30分で豊前一粒牡蠣を

二袋を買って退出。

だって、眠くてフラフラしているのに、

ヒトにも酔ったから。

因みに牡蠣も嫌いです。

海のミルクより陸のミルクの方が良いです。

睡眠不足のバイクはこたえた~~。