バードです。
本日は昼からちょっと仕事でした。
ちょっと(1時間)の割には強烈に汗をかきました。
風呂場の天井をのぞき込んでたから。
家の風呂には窓がありますが。
マンションとかにはユニットバスで、
窓が無いのが多いですよね。
どうもあれが落ち着かない。
大学の4年の時も、
あっと言う間にシャワーに切り替えて。
湯船にお湯を貯めるなんて直ぐに止めた。
どうも窓が無いと落ち着かない。
換気その他が気になって。
で、今回の話。
職場の通勤時にスマホに音楽入れて、
それを聴きながら往復しています。
まあ20分位の行程ですが。
参議院選挙が始まりましたね。
昨日日本共産党の選挙カーが例の通り大声で走っていました。
その時に流れたのが、
セックス・ピストルズの「アナーキン・ザ・U.K」
そうそう、俺は無政府主義者で、反キリスト教だ。
ピッタリなんで、笑いました。
今日は仕事に行く途中に無理やり入ってくる車が居て。
イラっとしましたが。
その時流れたのが、
フランキー・ゴーズ・ハリウッドの「リラックス」。
そうそう、リラックスしてケツの穴ゆるめよと言う歌だったな。
と、怒りを何処かにやる事にしました。
まあ、ぴったりと言う訳にはいきません。
九州梅雨入りしました。と言う日の一番目に流れた曲は。
ワムの「ラスト・クリスマス」でした。
ここまで違うと笑うな。と、朝から笑えましたよ。
こうして、偶然を見つけながら生きています。