で、今回はその先で食べた物です。
夕食をどこでするのかと言うのは、
出張先ではいつも考えもの。
5人から6人と言うのが多いので。
意見がまとまらない。
今回はもう朝の3時頃から起きての行動だった事もあり、
もういいよって感じで、決定が速い方でした。
行ったのは、このピンボケ画像。

熊本では当然知られている、
味千拉麺、その八代本町店。
この前に歩車別のスクランブル交差点がありますが。
信号機が取って着けているような感じで、
とても高い位置に有り、解らなかった。
と言うか、まずみんな守ってなかった(笑)。
気づかないような所に信号を置くな。
で、まあ普通のを頼みましょう。
それに何かを付けましょう。

Bセットだったか?
唐揚げが付いて来ます。
頼みもしないのに、おばちゃんがごはん多めに入れましたと言ってくれる。
有難い・・・。
ただ、隣の御仁は「食い切れね~~」と、こぼしていました。
麺ショットを。

中太麺ぐらいでしょうか?
博多細麺とは違います。
スープは濃ゆくて既にニンニクの感じが。
でも、写真に有るニンニクチップを追加して入れます。
だって、疲れていたから。
隣の御仁は黒マー油ラーメンのスープちょっともらいましたが。
かなり濃ゆくて、これはこっち(博多・北九州)にはない味だな。
と、言う感じでした。
と、言う訳で皆脂ぎったニンニク臭くなってホテルに戻りましした。
朝の早くから、タフな一日だった。