マヌケな事に全力投球すると。
クズみたいな事が起きると言うこの企画。
とうとう100軒目になりました。
体調は崩していません。
心は崩壊しました。
で、100軒目は何処にする?
と、思っていましたが。
仕事でちょっと離れた所に行ったので、
そこの帰りがけに遠回りしたら行けるな?
と、言う事で行って来ました。
小倉南区徳吉東に有る。天津
前の前の前に行った、ちゅるるちゅーらの側にある。

ずっと有るのは知っていましたが。
記憶違いでなかったら、行くのは初めて。
で、メニュー。


と、成っております。
私はいつものを頼みますが。
後から入って来た別のお客さんが。
「チャンポンは無いの?」と、訊かれましたが。
メニュー通り在りません。
多分、お店のおじいさんが歳をとって
中華鍋を振れなくなったんだろう。
因みに、職場の先輩にこのお店に行ったと言うと、
昔、天津飯を食べた、美味かったと言った。
勿論ありません・・・・。
天津と書いて、天津飯が無いと言うのおかしいと思っていた。
で、カウンターの前には、

紅ショウガ、怖い辛子高菜、そしてゴマ。
使うのはゴマのみ。

胡椒に、あらびきニンニク、つま楊枝に、餃子のタレ。
で、出てきます。

ラーメン¥550です。
麺ショット、

普通の細麺です。
スープを啜ると、昔懐かしい味が。
そうそう、ラーメンってこんな臭さがあったよな。
今流行りの獣臭ではなく、かん水とかそこまで臭くない豚骨の匂い。
何と懐かしい味!
100軒目で戻って来たのか俺は!
実は、100軒目はこのお店の少し先に有る、
そこかしこにある地元チェーン店にしようかと思いましたが。
これの方が正解だな。
さて、100軒目に行きましたが。
止める気は有りません。
勿論、医者の止められても止めません。
居ない彼女に言われても止めません。
居ても止めないでしょう。
でも、ブログが辞めちゃうんですけどね。
では、101軒目を捜します。