行くだけ麺の旅 九十七番手  ちゅるるちゅーら  | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、もう先週の話です。
第一週目の出張の帰りに、
お昼ご飯に寄りました。

小倉南区 長行東 ちゅるるちゅーら
イメージ 1
イメージ 2
微妙に旗が電話番号を隠してるのが手間が省ける。


兎に角メニューがいっぱいで、よく解らない。
イメージ 3
1週間前でよく覚えていないが。

ランチと言うのを選んで。
何かおにぎりかがついて来るのかと思ったら
その後は何の音さたが無い。
どうも、券売機で買う時点で何かを
追加で選んでいないといけないみたいだな。
人がいっぱいだと、後ろの人のプレッシャーもあるし。
ハッキリ言って、ゆっくり選べないし解らない。
一考だなこれは。
イメージ 4
一口すすると、ケダモノ臭いが。
前回のがんこもんに比べると、
その臭さは数分の一。
ケダモノどころか小動物ぐらいか?

要るのかピンボケ麺ショット。
イメージ 5
平均的な細麺。

兎に角券売機で買って、
その後も麺の硬さとうとう色々訊かれる。
ちと面倒だな。

まあ、八幡に会った時から行こうと思って居たお店。
やっと行けました。
これで又星が一つ減った…。

これで97軒。
今日一軒行ったので。
残り2軒を捜そう。
2軒クリアしても終わらないんですけどね。