目がチョコボールみたいになってるバードです。
今回は一昨日に行ったお店。
街中で仕事だったので。
街中でラーメン屋を捜す事に。
思っていた通りに近場で在りました。

ラーメン専門店と書いています。
将にこの企画の為にある様な感性。
来々軒です。紺屋町の通りに有ります。
チェーン店なのか?この来々軒。
全宇宙で15000店舗位はありそうだぞ。
このブログでも5軒目ぐらいじゃないか?
お客さんが居なかったので、店舗内もパチリ。

この後ちゃんとお客さんは入ってきました。
何しろ、前の道を工事していたから。
お昼の休憩でドカドカと来ました。
で、頼みましょう。

専門店って書いてある割には・・・・。
しかし、1000円の「とくせいラーメン」が気になる・・・・。

ハンチャのチャはチャーハンのチャと思っていたが。
焼き飯のチャか~~~。
で、頼んだのはA。

こんな感じです。
ラーメンだけ大写しに。

で、いつもの麺ショット。

博多の細麺ではなく、チョイ細の市販の生ラーメン系の麺。
スープは濃ゆくなく。
全て飲んでも胃もたれなし。
前回のお店がドロドロ濃厚で、その後がきつかったので。
まあ、ラーメン食べる前にナポリタン食べたと言うの一因(全要因)かも。
で、結局の所は前回の様に並んで食べるお店と、
今回の様にサッと座れてパリッと食べられるお店。
つぎにどちらに行くかと言えば。
答えるのは愚門でしょう。
年齢とともに、濃厚で良いのは、
農耕騎馬民族だけになりました。
こう言った、昔食べたラーメン屋のお味も大事だね~~。
で、後7軒で100軒。
お店、捜~~~そ。