天気が悪くて全く乾かない・・・・。
濡れた靴で働くんかな俺・・・・。
で、この巡りもいよいよの九十店目。
今夏行ったのは、7年前に行った。
月天の本店?
小倉北区田町にある。

月天さんです。
ここは以前に数度行きました。
こう言うお店があるよと聞いて行って、
当然の如くラーメンを食べたら。
「あそこは焼きめしが旨い」と、言われて。
もう一度行ったお店です。
何故それを最初に言わないと言うのは。
そいつの人間性でしょう。
メニューです。

ワンタンメンにも少し惹かれるな~~。
でも、今回は当たり前の用にこれ。

ラーメン500円。
麺ショットを。

片手でスマホはスゲ~~~撮りにくい。
三回撮りましたよ。
で、副食。

ニンニクの何か漬けた物と紅ショウガ。
ニンニクだけ入れましたが。酸味が増しますよ。
紅ショウガは見るだけ。
お味は、何の棘も無く、
正直これには何も足さなくていいのではというお味。
500円でこれより美味しくない物を出す店は腐るほどあるが。
これを出せる店はそうは無いだろう。
あぁ、これが家の近所に有ればな~~。
晩飯はラーメンに焼きめしで終了となること間違いなし。
私以外の人は殆ど頼んでいましたもんね。
お勧めできるお店ですが、駐車場は2台。
それは闘いです。
私は図書館帰りのチャリで楽勝。
で、お店のお姉さんがi-padを見るのを
遠ざけて見て苦労している。
「気持ちわかりますよ…。
トモダチ、トモダチ!」
と、言ってお店を出ました。
さて、3ケタへのカウントダウン。
何をか解りませんが。
誰が期待してるか解りませんが。
頑張ります。