ほんの少し馬鹿だと思われたい。
そんなバードです。
髪の毛が長くなったので、散髪に行こうと思って出かけたら。
第三日曜日で休みでした…。
店の前のクルクルが回ってないはずだよ。
で、今回はチロル。
プチブルジョアが見つけて提供してくれました。
谷町とでも言うんですかね?
貰ったのは2種。

九州限定の「竹下のブラックモンブラン味」
と、これは毎年出るな「ほくほく安納芋味」
芋の方はまあ、掘って置いて。
ブラックモンブランは小銭ギャンブラーさんのブログでもあげられていて。
捜していましたが。
袋売りだったのね・・・・。
いくら探してもないはずだよ。
味の方は、家に工場があるんだったら、
こればっかり作るね、と言う位ドストライク。
ブラックモンブランがあんなに美味しいのに。
チロルにしたら、どうなるか?
いや、ブラックモンブランになっただけか?
だから、美味いのは当たり前だの、ブラックモンブラン。
捜して、もう一袋位買っておくか?
で、もう一つは、仕事の休憩中のコンビニあった。


呑んだ感想は?
子供のころ飲んだベビーコーラに近い?
コーヒーと言うか、チョコ臭くて甘い。
まあ、もともとコーラは甘いですけどね。
カロリーは50kcalでした。
なんか、他にもいろいろありますね。
カルビーも47都道府県味のポテチを出してるみたいですが。
大体そう言うのをするのって、末期のメーカーなんですが。
大手だから、潰れないよな。
第一、ジョージア、コーヒーの種類が多すぎる。
無糖、甘い、コーヒー牛乳の三つにしろ!
気分によって、無糖とコーヒー牛乳を行ったり来たりするから。