喜楽や | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、それは1週間前の話。
タカ狩りの前に、いや間違えたタカショーの前に飯を食いました。

沼南町にある、喜楽や。
店舗の写真は紛失!!

ラムーの所から右に入った所のドラッグストアと同じ敷地内にあります。
大通りから一歩入っています。

で、ここは500円で定食が食べられると言うのがウリ。
ご飯・味噌汁・サラダ(キャベツのみ)お替り自由。
コーヒーもあります。

で、頼んだのがチキン南蛮Fe白菜漬けで。
¥594。なんか寂しいなと思って白菜漬けを取りましたが。
なんかまんまと術中にハマってる気がします。
イメージ 1
右のラップがかかっているのがタルタルソースです。

おっと、忘れていた。
カレーもあります。
イメージ 2
何と言うか、カレーは飲み物だよなと言うの実感できます。
なぜかお子様向きではない味でした。

で、相方は
イメージ 3
チーズinメンチカツにナスと大根のそぼろ煮。プラス100円で¥648。

好きな定食と、小鉢を取っていくシステムですが。
初めてなのでよくわからなかったが。
解り易くマンガで説明してくれます。
その漫画に出るお母さんが、かなり渋いです。
反面教師を狙っているのでしょうか?
「あたしは、そんなにケチじゃないわよ~~~」と、小鉢を好きなだけ子供に取らせる様にとか。

後は、コーヒーでしたが。
色はコーヒーでしたが。
味は何処かで味わった事があるよな~~と思ったら。
ジョイフルのお替り自由のコーヒーの味。
それもそう、これはJOYFULLグループでした。
大分からの初めての県外進出、それが小倉南区。
しかし、大通りから一歩奥なんだよな~~。
そこが一番不思議。
ま、何らかの事情があるんでしょうな。
確かに大通りには既にJOYFULLがあるけど。
被らないだろう。

一番驚いたのは、お弁当も売ってるんですが。
そっちの方が、お店で食うより割安で。
お替りは出来ませんが。
食が細くなった俺にはそっちの方が魅力的でした。