かかりませんでした。
バッテリーが・・・・お亡くなり寸前。
キュキュキュとまで行きますが。
ボルン!とは行きません。
買わないと…。
で、今日は色々やった挙句行きました。
魚べい小倉南店。
知り合いからの評判も良くて、
行ってみようとなりました。
まずは、

こってり醤油ラーメン。
いつも通り、寿司屋(回転系)でいきなり麺です。
これも何が何だかの、

麺ショット。私が思う、縮れ太麺です。¥300。
どこがコッテリなのかだけは最後まで分からなかった。
何しろ一口目が上に乗ってる海苔の風味だったから。
相方は、

ごぼう天うどん。¥280。
いきなりのいつもの行動です。
ここからが寿司。

フライドポテト。¥100。以下全て\100。
塩しか振りかけるモノが無く、少々味気ない。
で、やっと寿司。

ピンボケのウナギ&トロロ。トロロの完全勝ち。
トロロが冷たくて、舌にそれが一番に反応する。
ほのかにウナギのタレの甘さも感じますが。

オニオンサーモンとえんがわ。
なんのえんがわかはひ・み・つ!

そして、俺が一番リーズナブルと思う。

ここの魚べいと言うチェーン店は。
お米屋さんがやり始めたそうで。
その分お米に力を入れてるのが解ります。
注文して、コンベアでそれぞれの席に運ばれてきます。
その分暖かくていい感じです。
回転してるのって、冷た~~~くなってるのありますからね。
100円の皿のレベルでは、他店よりはイイかも。
高級皿は?ハハハ、食べていないから解らない(笑)。