行くだけ麺の旅 七十五番手 鉄兵  | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、夜の仕事が中止になり。
不安定な心境のバードです。

で、今回は麺の旅シリーズ。
で、仕事先で捜して行って来ました。

行ったのは。八幡本条にある。
イメージ 1
地名自体は力丸です。
近くに本条団地が有るから、本条と思ったが。

で、働いているのでガッツリ食べたい。
ラーメン縛りを軽く凌駕して。セットを頼みます。
まずはメニューを。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
さて、どれにするか?

まずは基本ラーメンで。
イメージ 5
当たりめ~~~ですが、豚骨スープです。
一口すすると「この臭さ、これぞ豚骨よ。」

おなじみ麺ショット。
いつも思うが、これ撮ってる時に俺周りからどう思われているんだろう?
因みに、麺ショット平均撮影回数3回。
イメージ 6
では、においを少し柔らかくするため(?)、
おろしニンニクを…。あれ?ないぞ?
辛子高菜は有るけど、少し食べたら異常に辛かった。
ただ、自分が辛さに弱いだけかもしれないが。
じゃあ、すりゴマを大量投入だ。
細麺と言う事で、硬さを色々指定できますよ。
私はいつも普通で、替え玉時は硬めにします。

で、セットの方を。
イメージ 7
餃子を頼みました。唐揚げとどちらにしようか死ぬほど悩みました。
死なずに餃子(Bセット)にしました。

で、ここで一番印象に残ったのは。
二人でお店を切り盛りしていて、
ラーメンは女性の方が運んでいて。
店主は造っていました。

でも、女性の方が忙しく働いている時は、
さっと男性の方がサッと運ぶ。
こう言う姿勢もバード見ています。
時々居るでしょ?
出来たら出来たで、出来たぞ~~と言うだけで、
運ばず立ったままの人(男性)。

因みに、合計で900円。
仕事場に戻ると、「お前は金持ちか?!」と、先輩に言われました。
給料日の翌日だから、イイだろう。
この周りに残り二軒ラーメン屋があります。
果たして食べに行けるでしょうか?