度々のチロルチョコ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、暑さまだまだ。
北極に行こうか、南極に行こうか検討中のバードです。

コメントでありましたが。
昔、チロルチョコって10円でしたよね?
それが今では、2倍です。
それが、インフレかどうかは別として。
同じ駄菓子でも、同額であり続ける物があり。
それは、企業努力か?
子供達の為に、企業が努力してるのか?
それともそれでいいだけなのか?
どうなんでしょうね?


で、今日買ったのはこちら。
イメージ 1
ほぼ原寸大にしてみました。
いや、画像の方がちと大きいか?
したが、ノーマルと言われる20円(税別)のチロル。

上が、たぶんセブンイレブン限定のチロル?
セブンシューチロル30円(税別)だったけ?
兎に角二つで税込み56円でした。
まあ、前回の梅に比べて、やっぱりこうでないとねと言う味です。
しかし、これだけバリエーションがあって。
色々食べていますから。
何処かで食べたことがある味…、と言うのも正直な気持ち。
まあ、梅とセブンシューが並んでいたら。
私は間違いなくセブンの方を選びますね。

しかし、買って外に出て数分で形が変わっていく…。
こりゃもう店内で食うしかないな。