20170514 CB400SB オイル交換 19.964㎞ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、今回は記録用。
バイクのオイル交換をします。

よくよく見て見ると1年間していなかった。
大体半年から、5000㎞とか言われているが。
その交換サイクルは早いでしょう。
エコじゃないし、セコでもない。

とは言え、1年以上はまずいので交換。
まずは道具集めから。

アマゾンで買ったオイルG2。1.018円×3本。
近くのホンダショップで買ったドレインボルトワッシャー。91円。
アスプロのセールで買ったオイルフィルター。248円。
イメージ 1
このフィルター、さんざんネットで調べて。
自動車用だが、たぶん家のバイクにも使えるはず。
ハマらなかったら、一旦外したのもう一度つけよう。
純正に比べると1.000円は安い。
試してみる価値はありだ。
次から交換たんびにフィルターも交換できる価格だ。


メッシュグローブは。
以前のがボロボロの穴開きの(ある意味涼しくて真の夏用)、
10年以上選手。
これもアマゾンで購入。1.184円。
一年越し位に買いました。
もう、残り一個だけど。
ガンガン価格が下がっていくの。
チキンレースみたいでした。

ただ、Mサイズなのでちょっと小さい。
今度手を小さくする手術をやろう。
いくらかかるか?

では、フィルター買いに苅田まで行ったので。
オイルは十分に温まっています。
抜いちゃいましょう。