人生を捨てることに | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、今回は下品な話のバードです。
これは去年の話。
寒くなった時期があり。
ジーンズの下にウニクロのウォームなんたらみたいのを履いていた。

で、小用でトイレに行ったのですが。
あれ?穴が無い?ビックな物を取り出す為の穴が無いぃ!!
ジーンズはこれまたウニクロの防風ジーンズで。
チャックが短い。
焦る!!慌てる!!自分を見失う!!
しかし、このまま小を出してしまうと。
人生を終わらせる。
そのままの状態で仕事しようものなら。
大晦日のダウンタウンより笑いを取ってしまう。

結果は間に合いました。
方法は言えませんが。
間に合いました。

で、何故穴が無かったか?
どうも、ウォームなんたらを裏返しに履いたみたいで。
穴の感じがおかしくなっていました。
それで上手くいかなかった模様。
皆様、前後はいいとして。
裏表も間違えないように。


もう、一件の話。
車好きのおじいさんが居まして。
その人のチャックが開いていました。
周りに人が居なかったので。
「半分ぐらい開いていますよ」と、教えてあげました。
「いやあ、さっき行った時ちゃんと閉め忘れたな」と、笑いながら言います。

そこでバードは付け足します。
「いやあ、空冷式かと思いましたよ」
おじいさん笑ってくれます。
そして、おじいさんこう付け足しました。
「水冷式になったらまずいよね」

確かにまずい…。
「上手い切り返しですね~~」と、感心しました。
それが12/31日の話。
そんなこんなで2016は暮れていったのでした。