毎年恒例のあの祭りが始まります。
その全然野菜?
じゃなくて、前夜祭。
農事センター秋祭り。
行くと、普段とは280%ぐらい違う人込み。
いつも行く時は、貸し切りだぜ~~~!!

と、言うのに。人人人そして、枯れ葉。
とりあえず、ガスを入れに行ったついでに行こうと思ったのでバイクで登場。

行って、すぐにお母さんに怒られてる美少女に会いました。

ハハハ!世間狭いな…。
さやちゃんです。持っているのは、
松ぼっくりを使ったお手製クリスマスツリー。
なかなかよく出来てるじゃない。
いや、本当に。
そして、一緒にセンター内を歩き回るが。
さやちゃんは先を走って回る。
それは一緒に回ってると言う事になるのか?
で、ぐるっと回ってからお別れして。
自分も閉店間際の会場をぐるっと回り。
購入。

バター。200g ¥420。
俺には高いか安いか一つも解らない。
妖怪バター舐めだったら、大手を振って喜んだだろう。
しかし、和と言う妖怪で、バターと言う洋はおかしい気がする。
どれだけ自分が疲れているかを実感した。
因みに午前中に行けば、サンマと牛乳をタダで配っていたらしい。
その行列たるや、
人の欲望の数108列を軽く上回る凄さだったらしい。
いや、欲望じゃなくて、煩悩だったな。
まあ、それだけの人数が並んでいたらしい。
その余りの凄さを二人から聞いた。
まあ、サンマとか別に食べないし俺は良いや。
牛乳も俺は普段は呑む方じゃなくて、出す方だからいいや。
と、負け惜しみを言いつつ。
日曜は終わって行きました。
さやちゃんはやたら元気でした。
では、バイクの前輪の空気圧を見てきます。
失敬。