昼食はラーメンを食べに行く予定でしたが。
雨だけならまだしも、強風付き。
諦めました。
ずぶ濡れになってまで食べるこたぁ~~ない。
一応昨日寝る前まで、行く店が閉まっていたら…。
と、第二オプションまで考えていましたが。
不必要だった。
昼間は曇りの予定だったんだけどな。
また次の機会に。
で、食べ物関係つながりで。
数週間前に行った天ぷら「はまや」

常日頃から行きたい、行きたいと思っていたが。
昼過ぎで何とか待たずに行ける状態。
行きました。
頼んだのは野菜天定食。
しかし、天ぷらが来る前に。
漬物とイカの塩辛でパクパク食べる。

以前はご飯のおかわりは従業員に頼んでいましたが。
今は、セルフでつぎに行く。
だから、漬物と塩辛で進む進む。
そして、天ぷらは揚げた順に出て来る。

これが全てではありません。
後、2種類ぐらい出て来たか?
何時もの悪い癖で、撮るのが面倒になった・・・・。
しかし、行きたい行きたいと思っていたにもかかわらず、
食後の満足感が無い。
理由を考えましたが。
やっぱり、食べる物は一度に出て来た方が良い。
食後に出てきて良いのはアイスコーヒーだけ。
なんかなし、せわしないんですよ。
自分の前の状態も、店内の状態も。
少なくとも、カウンターではなく。
テーブル席に座るべきだな。
まあ、そんなこんなですが。
余ってる写真を載せてお別れ。
咲き乱れる前のコスモスです。
しかも迷路の。


何しろ、一度植えたコスモスが。
今年の暑さのせいでダメになり。
植え直したそうで、こんな感じに。
今では、ちゃんと迷路になっているのだろうか?
北九州農事センターでした。