さて、一週間前位に行ったお店です。
雨が降っていました。
相方が、「俺が行ったことがない店がある。
それは許せない!星を消すんだ!」
と、いう訳で門司に行ってきました。
「新門司フェリー入り口」の所を曲がった所。
そりゃ、俺も知らないよ。
雨の中必死に撮った一枚。

どうも、昔からある店のようです。
それなのに知らなかった!
それが相方が気に入らなかったところですね。
自分の薄学を悔やんでいました。
さて、バード店に入る前に気付きました。
「門司だから、源氏と平氏の最終決戦の地。
だから、源平うどんか!」と、大声で言いました。(実話)
さて、ここのウリは肉うどんだそうです。
相方は肉うどんを頼みます。

720円。これを頼まないといけないそうですが。
私が頼むのは、いつも通りの。

ゴボウ天うどん。
値段を忘れてしまった…。
多分550円ぐらい。
味も良く覚えていない…。
ただ、分けてもらった肉は甘かった・・・・。
非常に好みだ。
そして、最後の最後まで汁が熱かった。
全部飲めないぐらい熱かった…。
それを両手で抱えて持ってくる叔母さま。
すげぇ~~な。
で、お金を払う段に。
2000円渡しました。
そして、「お釣り、確かめてくださいね…。」と、おばさまに言われた。
そこでバードは、お金をじっと見て、
掌の上で揺らしてました。
「ちゃんとありました?」と、おばさんに言われたので。
「ちゃんと、ありましたよ!
実はおいらは重さでいくらか解るんですよ!」
と、言いました。
相方が居ないので言いました。
いたら、「お前は、ほんと馬鹿な事ばかり言う!」
と、怒られるから。
そうやって、笑い(?)を取って帰りました。
しかし、来る人来る人殆ど肉うどんか、
半分入ってる半肉うどん。
この値段の差が40円。
お肉が半分で40円差?かけうどんが300いくらだったから…
なんか計算が合わないんだけど…。
まあ、それはいい。
何にしろ次々と人が入って来る繁盛店でした。
こんな所にあったんだ?と、言うのに続くのは、
美味いからなのです。