の「豚のむら」。
今回も手前の天ぷら屋が順番待ちだったので行きました。
前回と違う所は何やらメニューが増えている。
隣は唐揚げ屋になっていました。
そう言う事は、こういう事。

メニューに唐揚げが増えたんです。
マヨネーズは他のメニューから勝手に移動。
マヨネーズを使うのは。

一瞬納豆ご飯にも見えたが。チャーシュー丼です。
これに使うマヨネーズを転用します。
何でもかけちゃうよ~~。
ラーメンが出てきます。

ゴマは自分でかけました。
前回と違う所は、海苔が乗ってる所。
そして、味が変わりました。
前回はアッサリしてるな~~と思っていましたが。
違います、コッテリしてきています。
麺も量を増やしたか?3口では済みません。
おろしニンニクは冷蔵庫に保存する、変色と酸化を防止するシステム。
欲しい時に「ニンニクを下さい」と言いましょう。
麺ショットは載せても意味ないレベルの撮影の出来。

とにかく熱くてね~~。
食べるのに時間がかかりました。
色々日によってやってるみたいで。

こういった感じで・・・。
行った時は何にもかかっていませんでした。
前回とは少し変わったメニューも。

いやあ、1年ぶりに行くと変わっていましたね。
自分的には良い方向に変わっていました。
特にラーメンの方向性が。
正直「むらた亭」に似ている?
そうか!「豚のむら」って、「むら」入ってるもんな?
豪快なオチでした。