デジタルですが、アナログ的なことをします。
そう、ひたすら店に行き買いあさる。
今回は、ネットですが。

これが第一弾。
続いて第二弾。

馬鹿でしょ~~~。
撮るのが面倒なので載せていないのが2枚。
ピンク・フロイドとトム・ヨーク(レディオ・ヘッド)を買いました。
左上のシュープリームスはいいですね。
しばらくずっと頭の中で、「愛はどこに行ったの~~♪」と、リフレインしていました。
まあ、まだ10枚も聴いていません。
まあ、一枚平均にすると200~300円ぐらいしか払っていません。
’90&’00年代の売れたCDって、結構安値で売られているんですよ。
そう言う訳で、載せてるのはその年代の物です。
ただ、ヒップ・ホップは買わなかった。
ダンスミュージックは買っても、ヒップ・ホップは買わない。
よく、解らないから。
みんな同じに聴こえるんだよな~~~。
こんなに買っているから、棚がいっぱいです。
新しくJAZZだけの棚を買いました。

これに入れられるのあと数十枚。
もう、JAZZはあまり買えないな。
この趣味も果てしなく続く。
本当に果てしがない。