今日は日曜日なのに珍しく一人で出かけました。
まずは100均に行って、今後使うものを購入。
そして、その帰りがけに寄りました。

三萩野バス停から、市民球場に向かって行くとあります。
あつみ珈琲さん。
元競輪選手のTAKAさんのFBに時々載っていて。
ここなら行けるなと、目をつけていた場所。
行ける距離ですが。
人間的に下衆な自分が行ける(入れるか)かどうかは心配でした。
何しろ、自分北九州平均下衆。
日曜日にランチメニューとかあるのか?
と、心配でしたが有りました。

11:00まででしたら、モーニングもあります。

まあ、私自身は起きていません。
ブラジル時間で生きている男です。
直に熱がありますから。ポ~~~!ポ~~~!
さて、しんばらく考えて決めたのは。

トッピング+¥50でハラペーニョが付けれますがと言われました。
「ハラペーニョって、何ですか?」と、訊き返すと。
「青唐辛子で・・・・」と、訊くと。
「勘弁してください」と、土下座しました。
とても美味しかったです。
こう言うのを食べると、マックとかじゃあ食えなくなるよな。
まあ、食べるんですけどね。
下衆なうえに野暮な男だから。
ただ、一つ弱点が。
見ての通り大きくて、口いっぱい開けないといけない。
口角が切れました。
俺、何かのビタミンが足りないんだろうな。
俺自身の問題だ。
食後はアイスコーヒー。

今日は暖かいを通り越しそうな気温だったので、これで良し。
目の前に珈琲豆があります。
買って帰るのも手ですが。
その為には、再び100均によって、ドリップを買わないとね。
中々の日曜日前半戦を過ごせましした。
まあ、もうすでに午後に入っていたんですけどね。
会計時にTAKAさんの知り合いでと言いまして。
そして、ちゃんとブログに載せる許可を取りました。
せめて、知り合いの知り合いの所位はちゃんと取らないとね。
だって、こんなブログだから…。
因みに、Pはあるみたいですが。
マスター、車を出す時の説明に苦労していました。
私は自転車だから関係ないが。
行く人はリサーチするように。
こんなブログ見て行く人出て来るかな?