多分ノロウィルスでしょう。
こんな事は初めてだ。
昨日にチョロッとだけでも行って良かった…。
で、今回は行くだけ麺の旅五十三番手。
砂津にある。

「いずみ」さん。
昔々、この赤いテントにはアラン・ドロンが
ラーメンを食べてる絵が描かれていました。
しかし、アラン・ドロンからの苦情により消したそうです。
これは結構信ぴょう性が高い話です。
で、頼むのはいつものラーメン。

このフォトからの編集。
昔よりやりにくいな…。改悪と言ったところだな。
450円にしては、結構なボリューム。
シナチクも甘く煮えています
チャーシューも味はついていませんがホロホロ感が好みです。
スープは薄味とんこつ。後半時には薄く感じました。
一応の麺ショット。

普通の中細麺です。
で、食べてみると450円とは思えない感じ。
こりゃ、いいね~~。
店の雰囲気はザ・昭和ですし。
いい感じ、ただスポーツ新聞を先客に読まれていたのが悔しいところ。
メニューを。


ラーメン屋とは思えない豊富なメニュー。
夜はもちろん居酒屋みたいになってるんでしょうね。
裏メニューも豊富だとか…。
で、食べ終わっていつもの所で休んでいると、
マスターから情報が。
「あそこで、ラーメンを頼むのは素人よ。
通はオムライスを頼む」
「確か、オムライスだったと思う。」
「オムライスかもしれない、ママに訊いてみないと解らない・・・」
と、言う確かな情報を教えてもらった。
確かにお客5人でラーメン食ってるの俺だけだった。
と、言うか他の二人は何も食べていなかったが。
しかも、そのうち一人は出前に行った…。
アルバイトか?70代(推定)の!!
中々パンチのあるお店でした。
昭和をガンガン感じることができましたよ。