元々書こうと思ったネタは延期で。
クリスマスらしくないので。
で、もう直ぐ年明けですが。
今年も北九州市観光カレンダーが出ました。
今年は。ダイナミック!!
が売りと言う事ですが。
見てみると全然ダイナミックではない。
街に溢れるパトカーが一台も出ていない。
パトカーどころか覆面パトカーも出ていない。
日本各地から集まった公的車両も写真も無い。
事務所がある道は交差点のたびにある監視カメラの写真も。
この前通ったらビックリした。
全ての交差点に出来ていた。!!!
これだけ作るんだったら、イルミネーションの一つや二つ止めてくれ。
何処から予算が出ているのかそっちの方が怖くなる。
ちまた溢れる拳銃ピストルどころか。
弾丸の一発もでてこない。
勿論血に染まった犯行現場なんて(以下略)。
うちの近所なんて四箇所もあったのに。
ピストル三回に刃物一回。
毎月10日に現れる黒尽くめスーツの営利団体の
定期会合写真も端っこにも出てこない。
ド迫力のダイナミックが体中からあふれ出ている現場なのに。
ダイナミックの代表、対戦車バズーカーなんて無かった事になってる。
ジュラルミンの盾を持った人達の行列もなし。
ウインカーを出さずに車線変更する車も無い。
全然ダイナミックじゃないじゃないか!!
観光カレンダーにはなってるけど・・・・。
とは言え毎年出していて、
そんなに見るところ無いので角度変えて写して毎年出して。
そんなに売れるもんじゃないだろうな。
営利団体の面白い話は一杯あるんですが。
なかなか書けなくてね。
理由は身近だからと言う事です。
自分は違いますよ。
でも、一つだけ笑い話を。
図書館に向かっていたある日。
某宗教団体の聖書を売る親子連れが。
知ってか知らずか、監視カメラ全開のイケイケ事務所の
ピンポンを押していました。
その後が物凄く気になりましたが。
後ろ髪引かれる想いで図書館に向かいました。
まさか止まって見る訳にもいきませんからね。
愛が暴力を打ち勝つのか!!
ハハハ、だったら戦争なくなっていないって。