やっぱり冷夏はいけませんね。
普通の夏の格好をして寝ていたら、風邪ひきました。
喉の調子が最低です。
今年の紅白は無理そうです。
さて、三日目ですが。
写真が殆どありません。
エンジェルズ様は、とにかく忙しい。
イベントの予定がギッシリと詰っています。
撮らせて!激写させて!!と言うのもはばかるぐらいに忙しいそう。
と、言う訳で撮ったのに写ってるのはコレだけ。

トークショーのお手伝いをする早さん。
美沙さんは写っても居なかった・・・、
本当に忙しそうでした。
カップ名の吉岡氏が見切れているのを見て。
バードが何を中心にしているのかが解る一枚です。
よって、この三日間の遊びを。
やっぱり遊んだのはさやちゃんです。
掛け合い漫才の遊びを。
「さやちゃん何歳?」と、訊くと。
「2さい!」と、元気良く答えてくれます。
「じゃあ、来年は何歳?」と、訊くと。
「2さい!」と、元気良く答えてくれます。
「だとすると・・・、去年は何歳だった?」と、訊くと。
「2さい!」と、元気良く答えてくれます。
「と、いうことは・・・、もう直ぐ何歳?」と、訊くと。
「2さい!」と、元気良く答えてくれます。
永遠の2歳です。羨ましい・・・。
本人は2歳と答えてるだけで、皆も喜んで笑ってくれるから。
楽しいんでしょうね。
その後も、「あれ?おっちゃん忘れたよ。さやちゃん何歳だっけ?」
と、何度も訊きまして以上を繰り返しました。
次ぎに会う時は3歳になってるだろうから。
バージョンアップしてるかな。
あとは、オモチャを少々兄妹に寄贈しました。
その中に水鉄砲があり。
それで遊びます。

こうして、さやちゃんがバン!と言うと。

右手で帽子を跳ね除けてオーバーに倒れます。
コレが受けましてね~~~。
何度もやりました。えぇ、何度も何度も・・・・。
あまりに何度もやるので、お兄ちゃんに助けを求めようと見ると。
お兄ちゃんも謙譲したオモチャに夢中でした・・・。
やりましたよ何度も何度も。
最終日は帰りがけに会いました。
仮面ライダーショーを見に来ていたので。
バードはこう言いました。
「ガイム、ボコボコにされよったよ」と。
さやちゃんボコボコの意味はまだ知らないみたいでした。
で、お父さんも来たので。前売りで買った車券の説明。
コレさえ来なければ大丈夫!車券。
結果コレが来たので大ハズレ。
1.7倍は買えないって・・・・。
最後は、場内イベントの衝撃映像で。
失敗した彼はこの後ちゃんと勝って。
チャンピオンベルトを手に入れたとさ。
めでたいめでたい。
めでたい3日間でした。