吉岡稔真カップ争奪戦 初日 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、今日は久々に30℃を越えました。
3人の北九州市民に。「夏が来たね~~」と言われました。
俺そんなに夏を望んでいる顔してるか?

さて、久々の競輪です。
吉岡稔真カップです。


今回はガールズケイリンも行われます。
脅威の17連勝の新人も走ります
デビューしてからまだ一度も1着以外を取っていません。
そんな日本一強いだろうと思える女子選手も走ります。
イメージ 1
当然の如く勝っていました。
でも、2車単で840円は美味しいんじゃないの?

美味しいと言えば、コチラ。
イメージ 2
美味しそうにバード献上の小倉日記を食べるさやちゃん。

もう、本日も遊びまくりました。
そんな中、カップ名になっている吉岡さんとガールズ地元二人の選手紹介。
イメージ 3
さやちゃんは、バードが謙譲したコアラのマーチが食べたくてたまらないみたいです。
ココは飲食禁止なの・・・。
啄木の唄の様に、じっとマーチを見る・・・・。

そんな中、今日は遠方より何か来たり。
イメージ 4
遠方から来た何かは余り相手にせず、
さやちゃんとばかり遊んでしました。

そして、上に上がり飲食可に!!
イメージ 5
お兄ちゃんに開けて貰ってパクパク。
他の人にもあげていましたが。
何故か自分にはくれませんでした。
まあ、お兄ちゃんが配っていて。
俺だけが直接さやちゃんに頂戴と言っていましたからね。
オイラがあげた事は全く記憶していないようでした。

記憶と言えば、吉岡氏の記録。
写真を見ながら、自ら説明すると言う、豪華を越えた鑑賞会。
イメージ 6
ちょっと普通では考えられませんね。


そして、記録と言えば。
今回の吉岡カップには地元選手応援席があります。
その紹介写真に、自分が写ってると言う奇跡。
一番いい写真だったんでしょうね。
イメージ 7
ココに居ると、ガイダンスコーナーの片山氏の
笑える応援が聞けます。
さすが重鎮です。何を言ってもいい!笑えます。

笑えると言えば、
エンジェルズにお土産を買いました。
イメージ 8
小倉銘菓小倉日記。
ちょっと、小倉を旅したもので・・・。
少しの笑いが取れました。

後、申し訳ないですが。
久美さん、こんなボケボケの写真しかないの・・・。
イメージ 9
忙しかったからしょうがないよね~~。
何か毎レースごとイベントが有ってたもんな・・・。

明日以降に期待しましょう。


なんか忘れていると思っていたら、
イメージ 10
さやちゃんの写真を載せるのを忘れていました。ミュシャも真っ青な端正な横顔。


何を見つめているかと言うと、ガールズケイリンのお姉さんたちでした。
では、又今度。
忙しいぜ、バード!!