昨日は忙しかったんですよ。
まあ、雨の為に予定は大狂いですが。
本当は母校の応援団(野球部)地区予選を見て競輪と言う予定ですが。
大雨の為に中止。
それどころかこのところの雨で予定が遅れまくってるみたいです。
さて、そうなると直で行くのがこちら。

当然の小倉競輪。
コレはガールズケイリンの決勝メンバーインタビュー。
早さんが司会です。
この前は、早さんかなりテンパっていました。
口から心臓と胃、そして十二指腸が飛び出してきそうなぐらいテンパってます。
初めはからかっていましたが、リアル緊張なのでお手伝いをしてから
その後バードは一生懸命応援しました。
いやいやどうして、立派にこなしていますよ。

これぞ、応援し甲斐が有ると言うもの。
でも、その後は燃え尽きた様子。
一生懸命励ましたどころか、
早さん数度のアクシデントにちゃんと対処して、
立派に出来ていたと褒めるんだけどな~~~。
それでもこの感じ。

悔しさをバネにして、もっと伸びろ!!
その伸び代は確実に有るぞ!!
ちゃんと本番で相手に合わせてコメント返してたじゃない!
さて、S級決勝メンバーの方は美沙さん。


そして、落車の後も顔面に痛々しい地元⑥番の松尾透選手。
決勝は残念でしたが。
S級でも実力を発揮しています。
そして、外国人選手唯一決勝に上がったのは、

パーキンス選手。
初日は圧倒的、二日目も結局あの位置から来ちゃうの力。
でも、決勝負けちゃいました。
コレが競輪です。
さて、この日は七夕。
場内はリアル織姫が数名居ました。
その一人は勿論のこちら。

お姉ちゃんとして、貫禄が出てきたさやちゃん。
写真の時はおすましですが。
それ以外はニコニコいつも通り遊びます。
ほっぺにチュッとしてくれました。
コレはウソじゃなく本当。
お父さんの前でしてくれました。
いい、七夕です。
外は大雨、雷鳴っていますが。
たこ焼き食べてご満悦のさやちゃん。
この後、お兄ちゃんにガールズの決勝予想してもらいましたが。
買いに行きませんでした。
なぜなら、さやちゃんと遊んでいたから。
で、1-5が来ました。お兄ちゃんの言った通り・・・。
しかし、悔い無し!!
その後、帰ろうとすると「ダメ~~」と言ってくれたり。
ピンクの8番車が走ると。
「さやちゃんのピンク~~~」と、物凄くカワイイ事を言ってくれます。
しかし、この後バードには予定が・・・。
リアル後ろ髪引かれるバード。
と、言う訳でエンジェルズもちゃんとした二人での写真は無い一日でした。
後半戦に続くのでした・・・。