肉よも亭 三郎丸 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、雨が降るかと思ったら晴れています。
でも、どんより雲も上空に待機。
バイクで出るか検討中。
と、言う事は多分出ませんね。

で、行きました。
結構最近出来たお店。
競輪場の直ぐそばです。
元うどんの一二三跡と言えばよろしいか・・・。

イメージ 1
肉よも亭です。

注文する前にお漬物を取ります。
で、撮ります。
イメージ 2
右上から、いりこ?(食べなかった)、ごぼう、
大根、にんじん、下が再び大根と昆布。
辛いです。

で、注文しました。これは相方の、
イメージ 3
私の分は、白うどんのかけでしたが。
思いっきり写真を撮るのを忘れていました。
帰ってパソに画像落として気付きました。
駄目かもしれません俺。

で、別にトッピングも頼みました。
イメージ 4
たまねぎ天とごぼう天。それぞれ130円。

メニューも珍しく全部撮ったので載せます。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
注文した後に気付きました。
定食があったんだ・・・。

何気におにぎりの種類が豊富・・・。

さて、お味は、汁が甘いのが当たり前になりましたかね?
オリジナルのお店は、ハイ醤油!みたいな感じも有った気がしますが。

ただね~~。かけうどんで500円は高いな・・・。
それが一番気にかかっています。
何かしらに力入れてるとは思いますが。
500円出して、かけうどんを食べようとは思わない。
立派に食べていますが・・・。



そして、二人分まとめて払おうとしたら。
3020円と、伝票に書いていました。
知らないふりして、お姉さんに渡して。
「3020円ですね」と、言ってから流石にお姉さんもおかしいと気付いて。
しばしの沈黙。


「何を食べましたか?」と、訊かれたので。
「そこに(伝票に)載ってる分です。
どうも、倍になってるみたいですよ」と、優しく言って1510円払いました。
忙しそうだったのでジョークはなし。
言おうとしたのは、「チャージ料一人750円?」
「もしくは漬物1510円?」でした。
空気を読む男です。