どうも、8月になりましたね。
噂によると、7月が終わると6月に戻ると言う噂でしたが。
今雨が降っています。
ちょっと戻ったみたいですね。
俺はウソつかないな~~。
もう一つは「バイク」です。
そして最後の一つは「愛」です。
そう誰かが言っていました、「愛はプラスチックだ」
又、違う誰かが言っていました、「プラスチックは愛だ」
また、他の人が言っていました、「そんなわけあるか」
そして、哲人が語っていました、「愛を知らない者こそ、安っぽく愛を大量に使う」
う~~ん、浅い。
浅すぎる、俺の事だよ。
さて、今回は以前Mr.MAX閉店セールの時300円ぐらいで買った物。
正確に言うと二個買った物。
6年前じゃねえか!6年越しの二個目の製作。
では、造りました。

左が今回造った物。
やっぱり、手本が手元に有ると造り易い。
塗って良い所、塗る必要が無い所。
後で見えなくなる所、見える所が解ります。
そうです、手を抜いて良い所がハッキリ見えるんです。
夏の駄目人間一直線です。
では、単色のデザートイエローで塗って、後はペンと5Bの鉛筆でコチョコチョしただけ。


フラッシュなし上と、
フラッシュ有りが下。
違う色に見える。
アップでも


と、まあこんな感じで。
今回は一番嫌な作業を無心で出来ました。
それは接着した痕を見えなくなる様に削る作業ですが。
コレをやったのは、電話がかかって来た時です。
話は自分の誕生日に遡る。
通称姉さんから、「誕生日おめでとう」のメールが来ました。
バードは返事で、「ありがとう、貴方だけです、おめでとうと言ってくれたのは」
その数分後、共通の知り合いのIちゃんから電話がかかってきました。
「誕生日おめでとう!」と。
「姉さんに訊いたやろ!」と、訊くと笑いながら否定します。
おめでとうは1分だけで、残りは・・・
Iちゃんの愚痴話を1時間半にわたって聞きました。
その間ずっと無心でプラスチックを削っていたのです。
愚痴は社会の暗部を照らす、とて~~も嫌な内容でした。
誕生日の16分の一を愚痴電話で過ごす。
そして、無心でプラスチックを削る。
ありがとう姉さん。
忘れられない誕生日になったよ。
恨んじゃいない、
ネタになったから。