とうとう念願の理想体重まで落ちました。
嬉しさと同時に悲しさもいっぱいのバードです。
さて、もうそろそろ本の項目も書かないといけないのですが。
何しろ先月は余り読まなかった。
コレに忙しかったんですよ。

プラモデルです。
以前造ったバンダイオーラバトラーシリーズのレプラカーン。
前回、http://blogs.yahoo.co.jp/bird23milesjp/40144274.htmlビアレスを作って泣いたバード。
今回は思いっきり手を抜きます。
色は殆ど塗っていません。
塗る価値が無い製品です。
色を塗らない分恐ろしく速く出来ます。
合せ目も消しません。

左上腕の様に合せ目パックリ見えています。
相変わらず、ABS製の関節部が怖いので、
もうヤスリでボールジョイント削りまくり。
ユルユルの手前ぐらいだろうと思って止めますよ。
でも、はめていないので試しようが無い。
一度はめると、取る時は折れる時。
一度はめると、動いた時は折れた時。
問題山積みのキット。
今回も右腕、一度はめて動かそうと思ったら折れました・・・。
ドリルで穴を開けて、針金通して誤魔化しています。
動かす事が出来ない、駄目キット。


この通り見た目はそこそこカッコいいんですが。
如何せん動かない、動くと壊れる。
兎に角パチパチと切り取って、ヤスリで削って、
油性マジックで黒線入れて、最後のクリアー吹き付けて終わり。
塗ったのは目と剣と顔の白い所、そしてオーラコンバーターの黒い部分。

さっさと造った割には、最後のクリヤーでそれなりに見える。
もう一つオーラバトラーが有る。
コレもこの手の簡単完成にしよう。
だってまだ、

これだけ有るんだから・・・(一部)。
当然右下の青い箱の中もプラモデルです。
戦車関係がいっぱいです・・・。
パンターにタイガー。
ダメ人間でしょ~~~。
今、そう暑くもなく、寒くも無く、湿度も雨が降っていないので適当。
乗りに乗って作りまくっています。
バイクにも乗らずに・・・。
やっぱ、駄目人間だな。
とか言いつつ明日はNBAを見るだろうから。造らないだろうな。