スポーツ報知杯 初日 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

この所毎週行われている気がします。
ありがたい事と思います。
これで儲ければ、働くのやめちゃうかも。
そうなると、今まで以上の駄目人間ですね。
人間を通り越して、駄目妖怪かも。
 
 
さて、台風が通り過ぎましが。
ドームです。何事も無く行われます。
 
前節の三日間は見事マイナスで終了。
今節は何とかプラスで終わりたいものです。
 
そのためには彼女達の力が必要。
イメージ 1
久美さん&美沙さんペアです。
 
その前に宣伝を・・・
イメージ 2
知り合い製作のT-シャツです。
T-シャツ、暖簾、手ぬぐいのオリジナルプリントは
林商店まで。
ヤフーブログって宣伝行為良かったっけ?
まあ、いいか。
後ろに写っているのは可愛い妖怪です。
 
 
さて、はじめから真剣勝負。
私3Rまでしか見られません。
 
イメージ 3
1Rはどっちのラインか絞れず、中止。
そうしたら、美沙さんの薄め狙いの③が来ました。
後ろで真剣に考えてる美沙さんを見てください。
③-①でも4000円近い配当・・・。
う~~ん、俺乗れていない。
 
2Rは久美さんの予想に乗っかります。
バード脅威のどちらかが当ったら、次はどちらかが来る。
と、言う恐ろしい予想。
イメージ 4
久美さんで、歓んで行きましょう。
私の予想と被ったし。
 
で、売り場のおば様に600円渡して購入。
 
レースを見ます。
見~~~~事、的っ中ぅぅ!
久美さんと勝利のハイタッチ。
このシンパシー。
同情と訳さないでね。共感とか共鳴で取って下さい。
 
そして、配当発表。
 
560円帰って来る事が解りました。
あれ?40円は何処に行ったの?
シンパシー代??
あれ?
 
 
う~~ん、最終的に弱気な買い方をしたのが失敗だった。
二枚買って、二枚とも当ったのにこのていたらく。
美沙さんには弱い(ジャクいと読んでください)と言われましたが。
久美さんとのシンパシーは何事にも変えがたい経験。
お金なんて二の次、三の次。
私は当てて、楽しみたい!
 
でも、本当はお金好きなの・・・。
 
 
さて、3R。これは難しかった。
ちょっと絞れないレース。
で、今日は40円マイナスで我慢します。
 
今日は短い時間ですが、楽しかった。
真剣に考えたし。
真剣に言葉にならない言葉を発しながら、
真剣に崩れ落ちる美女も見た。
これから何度も見られるものじゃないでしょう。
 
では、最後に可愛いもので締めくくります。
イメージ 5
こうやって、髪結ってる人っていいな~~。
憧れるな~~。
 
いや、憧れてはいないな。
俺、髪無かったんだった。